2014年4月28日月曜日

最初の1か月

ブログの記事作成ページで、これまでの記事でどれがよく読まれているかといった統計が表示されるようになってるんだが、時期的なものだろうか、「適性試験」のページがよく読まれているよう。みなさん、何かしら有益な情報を求めて、きてくれてるんだろうけど、本当に何も提供できてなくて、申し訳ない!すいません!苦笑

さて、ぼちぼち、4月が終わりそうな感じ。ローの最初の1か月が終わっていく。この1か月、右往左往で終わった気がする・・・。てか、まだ右往左往継続中だし。何をどう勉強したらいいかというのが見えない。東大の授業はやっぱり放置プレーだし。いや、一生懸命教えてくれてはいるんだが、いきなり高度というか。

とりあえず1か月分の授業の情報を得られたわけだから、これを基に、どういう勉強をすべきか、組み立てていこう。ゴールデンウイークに。

マックで野菜ジュースを注文するという、矛盾した行動に出てしまった・・・

2014年4月24日木曜日

ボルダリング

お久しぶりです。眠いです。マックです。(いつも通り。苦笑)

最近、ジムの講習会を受けたので、マシンとボルダリング壁が使えるようになりました。ボルダリングはこんな感じ。

なんと、クライミングシューズが無料でレンタルできるという(もち要靴下)!実家の段ボールのどこに埋もれてるともわからない自分のシューズを探すよりはるかによい!笑 あ~まじで快適♪社会人だったころを思い出すと、マシンのあるジムに行ってたころは、月に1万円。クライミングジムに行ってた頃は、またそれで月に1万円。と、かかっていたわけだが、東大ジムは、両方一度に利用できて、「年」で8000円という・・・。破格!

使用方法としては、ちょっと登って、インターバルの間に教科書でも読んで、また登っての繰り返しが理想。教科書がチョークの粉で白っぽくなるのが難点だが・・・。

来月には、(ボルダリング壁とは別の)クライミング壁の講習会も受ける予定なので、楽しみ。^^


2014年4月17日木曜日

ネパール人

安アパートに住んでるから、というとかなり偏見だが、隣がネパール人。人種とかは別にどーでもいいんだが。今、じゃっかん係争中。苦笑 

だいぶ学校が忙しくなってきた。予習だけなら1日勉強してれば普通に終わるんだろうけど、さすがに授業の予習だけをやっててもしかたないし。まじでタイムマネージメントを本気でやっていかないと。

2014年4月15日火曜日

アフォガードもどき

マックでホットコーヒーとソフトクリームを注文する。ソフトクリームは、コーンではなく、カップでというと、カップに入れてくれる。それをミックスしながら食べると・・・うまし!

眠いし・・・帰るか・・・

2014年4月13日日曜日

トーストマスターズクラブ

土曜日はトーストマスターズクラブの文京区支部に顔を出してみた。トーストマスターズというのは、英語でパブリックスピーチを練習するグループのこと。トーストとは、パンを焼くことではなく、乾杯のこと。つまり、乾杯のときのスピーチをマスターした人になろうってこと。

やっぱレベル高かったわ~。続けられるようにしたいところ・・・。

さて、今日は冷蔵庫と机とイスをゲットした。タダで・・・






「ジモティ―」っていうウェブサイトがあって、中古品を安く売りますという投稿がたくさんあって、購入希望者は直接とりに行って支払いも直接行うというもの。基本は直接会うから詐欺みたいな問題が起こりにくいし、ヤフオクみたいにオークションじゃないから、手間がかからず、楽。

それで、冷蔵庫探してたら、なんと徒歩2分圏内に冷蔵庫を無料で出してる人がいて、早速コンタクトとってたんだけど。返事のメールがきて、今日のよるにお邪魔して冷蔵庫運んだ。というか、運ぶの手伝ってもらった。笑 しかも、ついでにってことで、机とイスも。なんと至れり尽くせりな日なんだ!

さらにさらに、なんと東大のOBだった!中米からの留学生で院から東大に入り、博士課程を終えて、今は仕事をしてるそう。結婚することになり、引っ越しなんだと。しかし、なんとゆう偶然。

次は無料自転車だ!

2014年4月12日土曜日

日本の大学生(東大生)の内向き志向

昨日は入学式だったわけだが、親を会場に入れるところまでが俺のミッションだったので、その後はただ時間がたつのを待っていた・・・。ほとんど寝てたので、総長や研究科長が何を言っていたのか覚えていない。確か、いつも通りグローバル化がどうのこうの言ってたんじゃなかろうか。苦笑

そうそう、一応、親を会場に入れる目的以外に唯一楽しみにしてたのが、来賓の祝辞。今年の来賓は、中国大使夫人だった。東大で博士課程を取ったそうな。

一応は、おめでとうといいつつも、途中からは手厳しい批判が。(毎年来賓の祝辞はそうなのか?)いわく、「今もそのままかはわからないが、私が東大で学んでいたとき、東大生は他の国からの留学生と積極的にかかわろうとしなかった。授業中、留学生は片言の日本語でなんとか自分の意見を伝えようと必死に発言しているのに、東大生は自主的に発言することはなかった。ただ、教授から指名されると優秀な回答をしていた。他の国々に比べ、日本人学生の留学率は低い。いくら大学や教授がグローバル化をうたったところで、東大生自身が内向き志向ならダメだ。今こそ海外へ。」ざっくり言うとこういう内容だったと思う。

そりゃー本人に原因を帰すのは簡単だが、状況がそうさせているとも言えるのではないかと思う。海外に出るメリットデメリットと内向きをキープするメリットデメリットを天秤にかけて、後者を選ばさる状況が今の日本にあるのだろう。まずは、就活だ。日本の一本化された就活スケジュールは時期的ずれを排除する。また、昔は日本も西洋に追いつけ精神で留学を志す学生も多かったのかもしれないが、今は日本も安定してるし、わざわざ海外へ行く必要もない。語学留学にしても、日本にいる限り英語はほとんど不要だし。あと、日本の受験制度も学生の多様性を排していると思う。大学受験まで一本化された制度の中で努力することを求められ、大学入学後にハイ!今から自由ですよ。どこへでも行って、なんでもやってね!と言われてもなー。無理がある。あとは、東大ブランドが強力すぎるとか?笑 別に留学等を通してこれ以上自分の力を高めなくとも日本にいれば安定した人生が約束されてる(と思っている)とか。

とはいえ、「国際競争力」を持った海外の学生が押し寄せている現実もあったりするわけで、その危機感を事前に察知した大学側とかは、秋入学とかいって、その「状況」のダムを決壊させ、現実の波をわざと東大生にぶつけて危機感を持たせようとしたのかもしれないが。

何はともあれ、留学経験者からすると、大使夫人の日本最高学府新入生への言葉は考えさせられるものがあった。

入学式で新品の革靴をおろしたのだが、案の定、靴擦れを起こした。コンビニで救急ばんそうこうを購入し、2重、3重に貼るが効果が薄く、どうしたものかと悩んでいたら・・・




絆創膏のパッケージの箱を添え木のように付けることを思いついた。笑

箱を3cm四方にちぎって、それを2枚重ねにし、絆創膏をセロハンテープ代わりにして貼り付けた。その上に靴下をかぶせてできあがり。歩くときの痛みはほとんど消え、かなり快適だった!

そんな1日でした・・・

2014年4月11日金曜日

2014年4月9日水曜日

SEL スペシャル・イングリッシュ・レッスン

昨晩のリベンジでマックのパイアラモードを注文。アップルパイとソフトクリームを一緒にしただけなんだが、意外とうまし。笑 

今日は、東大が学生向けにやってる英語教室の説明会に参加してきた。といっても、終わりの方に着席して、資料をもらっただけだが。当初は、工学系の学生が英語論文や英語での発表に慣れるために、学外の講師を招いてやっていたものが、規模拡大したものだって。今は、全学生向けで、英語学校も5校くらいあった。費用については、大学の施設をつかえたりってのもあって、学外の値段の25~50%に設定されてるらしい。

ただ、問題はレベルだ。留学経験者が時間とお金を犠牲にしてまで受ける価値のあるレッスンかというと・・・うーん・・・。ただ、1校に、「超上級」っていうコースがあって、TOEIC890~990点向けだった。とりあえずは、デモレッスンとやらに出てみるか?

しかし、思うに、そういうハード面の環境整備も大事だが。すでに東大生として、東大のキャンパスにいるわけだから、海外の名門大学から留学してきてる留学生もキャンパス内にゴロゴロいるわけで、彼らに500円の飯でもおごって、1時間くらいだべるほうが、はるかに格安で、はるかに高度なレッスンになるのではないだろうか。こんど食堂の周りとかで試してみるか。

あとは、トーストマスターズクラブとかね。

さて、明日の予習でもするか・・・

あ、おかげさまで無事荷物が届きました。これで床で寝なくて済む!プリンターで印刷できる!わーい♪ 

2014年4月8日火曜日

パイアラモード

マックで、パイアラモードなるデザートメニューを意を決して注文したら、機械のメンテ中とのこと・・・。ちっ。

授業のほうは、憲法、民法I、民法II、刑法の基本4教科を一周した。さらに、学校始まって明日でちょうど1週間だ。まだ模索段階だけど、2週目からは本格的な内容に入って行ってるし、ついていかねば。ここ数日は全然違うことやってて、ちゃんと復習できてない。金曜は入学式だし、今週末にまとめて復習しよ。

あと、復習の仕方だな。何を目的として、どう復習するのか。そこまで考えていかないとなー。やみくもにやっても非効率だし。

さて作業に戻るか・・・。ハンバーガーとチキンクリスプじゃ、インセンティブにならんな・・・。

図書館デビュー

今日は、総合図書館に行ってみた。雰囲気のよい建物だ。コンセントやPC禁止スペース、大画面のデスクトップMacなどもあって、快適そう。てか、自分は自習室よりは、図書館派だと思う。どちらも静か空間だが、何が違うかというと、パーテーションの有無。パーテーションがあって、周りから隠れてしまうと、眠くなるんだよね。苦笑 ただ、図書館で勉強となると、荷物が問題だ。

つーか、まじで、東大の図書館24時間じゃないってのはどうよ?グローバル化うんぬん言ってるわりに・・・

てなわけで、またマックだよ・・・

あ、ちなみに、昨日ホームセンターでドーナッツ型クッションを買って、イスではなく、とりあえず、布団の下に敷いたので、就寝時の床の痛み半減♪

2014年4月6日日曜日

荷物(切実・・・)

なぜか午前3時にマックにいたりする。

授業も始まったばっかだし、別にそこまでせっぱ詰ってるわけではないが。とはいえ、ローのサイトに定期試験の過去問がアップされてるんだが、みてみると、・・・ま・・・まるで解ける気がしない・・・。問題文が短かったり、そこから得られるヒント量が少なかったりで、かなりの量を自分の頭の中からアウトプットして答案にしないといけない感じ。まぁ、それが普通なんだろうけど。過去問もいいが、過去答案手に入らないかなー。何をどの程度まで書けばいいかという感覚がつかめる。

さて、タイトルにあるとおり。荷物がまだ実家から届かない・・・。必然的にスーツケース1つで持ってこれた分のみでの生活を強いられてる。一番つらいのは、というか、それ以外は別に気にならないが、「寝るときに床は痛い」ということ。敷布団。まじで、はよ。切実に敷布団。今は、いくつかの服を下に敷いて寝たりしてるが、それでもダメだ。痛い。敷布団以外としては、それほど緊急性はないが、手帳やプリンター、筆記具、卓上ライト、(ジム用)スポーツウェアなどが早く届いてくれるとありがたい。あと、寒いからマフラー。

あの雨の日以降めっちゃ寒いね!なんだこれは!春だし、温暖な気候と桜を期待して帰国したのに!現に最初はいい感じだったのに!もう!スーツケース1つ分とはいえ、ダウンジャケットとか一応持ってたからよかった。みなさん、風邪ひいてないですか?お体にお気を付けください。

2014年4月5日土曜日

授業1日目

土曜の朝、スタバの開く7時過ぎに到着。まずまずか・・・。笑

昨日はローの授業のまさに初日だった。刑法と憲法が1コマずつ。いや~、刑法はともかく、憲法は、初回の授業にしては、けっこー細かいところまで入り込んだ印象。復習せねば。

夕方からは、ある弁護士にお会いし、打ち合わせやら、夕食をご馳走になったりやら。もともとそれなりのお値段だったが、社会人から学生に成り下がった人間からするととても高級な夕食だった。あ~まじでうまかった~。--

さて、原稿の仕上げが今週末の目標だ。あと、初回講義の復習だ。

2014年4月3日木曜日

反省とこれから

眠い・・・。眠いので、ブログでも書いてみる。

ここしばらく、更新できていない。その事実。そしてそれは同時に、あまり勉強していなかったという別の事実も意味している。焦 勉強を促すために、毎日、勉強記録をブログにさらすこと。それがこのブログの第一目的である。が、それができなかった。なぜか。どういう対策をとるべきか。

考えた。まず、プレッシャーを減らす。気軽にワンクリック的に記事を投稿する。1行でもOKということにする。次に、2日連続で投稿を怠らない。逆に言うと、1日であれば、すっぽかしOKとする。とりあえずこんなところか。

昨日購入した、東大首席で卒業した人の本の影響を受けてるな。苦笑 その著者曰く、努力が大事。努力の継続が大事。努力を継続させるためにはその技術がある。そのうちのひとつが、プレッシャーを減らしてゆるいルールにしておくこと。つまり、逃げ道を用意しておくことで、長期的継続的な努力が可能となる。

で、ここ最近何してたかというと、3月後半はバイトとインターン(といっても、たまに訪問して見学する程度)で忙しくしてた。でもって、3月30日帰国し、31日に状況し、4月1日から東大ローのガイダンス、2日にアパート契約・入居、3日教科書購入や諸手続き、てな流れ。鬼だ。ギリギリの時間にいろんなものを詰め込みすぎ。てか、学校が始まった後にアパート入居ってどうよ。電気や水道も今日契約したし。

あでも、勢い余って、キャンパス内の文具店で既に名刺の注文までしてしまった。笑 明日には東大ロー生としての名刺ゲット!ちなみに、日本語の下に英語表記つけたので、日英どちらも可だ。なお、東京大学法科大学院の日本語の正式名称を英訳すると、Graduate School of Law and Politicsとなる。法学政治学研究科みたいな日本語名だからね。今までThe University of Tokyo Law Schoolとかなんかと思ってたから意外。

つーわけで、4日の明日から授業が始まる。ので、今夜はその予習をしなければならない。が、明日の夕方にある弁護士と会うので、ある文書の下書きを準備せねばならない。が、眠いのでとりあえず夕食を食べて、コーヒーを注入しなければならない。