最近、ジムの講習会を受けたので、マシンとボルダリング壁が使えるようになりました。ボルダリングはこんな感じ。
なんと、クライミングシューズが無料でレンタルできるという(もち要靴下)!実家の段ボールのどこに埋もれてるともわからない自分のシューズを探すよりはるかによい!笑 あ~まじで快適♪社会人だったころを思い出すと、マシンのあるジムに行ってたころは、月に1万円。クライミングジムに行ってた頃は、またそれで月に1万円。と、かかっていたわけだが、東大ジムは、両方一度に利用できて、「年」で8000円という・・・。破格!
使用方法としては、ちょっと登って、インターバルの間に教科書でも読んで、また登っての繰り返しが理想。教科書がチョークの粉で白っぽくなるのが難点だが・・・。
来月には、(ボルダリング壁とは別の)クライミング壁の講習会も受ける予定なので、楽しみ。^^
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントされる際は、ハンドルネームの記載をお願いします。名前欄が「匿名」ですと、他の方とかぶってしまい、返信が困難になるので、お願いします。